投資・投機

単元未満株(端株)優待狙いの投資法について

株式投資をしていると「あの会社も買いたいし、この会社も買いたい。けどお金が足りない」なんてことが起きてしまいがちですよね。そんなときにオススメなのが1社の株を安く買うことができる 単元未満株 の存在です。隠れ優待や1株からもらえる株主優待銘柄を駆使すると、投資額を抑えてリターンを得ることができるので、オススメです。

単元株について

単元株は、株式を売買する単位です。そもそも日本株は、昔は単元株が銘柄によってマチマチだったのですが、現在は100株に統一されています。通常の取引においては、株価×100 円で、望みの株の買うことができる、というわけです。

単元未満株について

売買の単位は100株単位でも、株式は分割、合併、減資などで、中途半端な株が出てきます。
例:1株を1.2株に分割する → もともと100株を持っていた人は120株所有することになる。

会社によってはこの単元未満株に対しても、株主優待があることがあります。ここを狙いに行くのが単元未満株の優待狙いの投資方法です。

単元未満株優待狙い投資法のメリットとデメリットについて

メリット

  • 1社あたりにかかる費用が安く、リターンを考えると費用対効果が高いことが多い
  • さらに配当がある銘柄は配当ももらえる。

デメリット

  • 公式にアナウンスされているわけではなく、急に優待が無くなることもある。
  • 証券会社によっては単元未満株に対応していない。(SBI証券はOK)
  • 単元未満株の株主は議決権行使ができない…議決権行使に対して謝礼QUOカードがある銘柄は要注意

もらえなくなる可能性も高いですが、そもそもの購入金額が低いので、株式投資の中では比較的ローリスクな投資方法と考えてもよいのではないでしょうか。

通常の単元株との違いについて

単元株と単元未満株の違いについてまとめてみました。
単元未満株投資の場合は「1株~保有でもらえる株主優待」と「株主通信付属の隠れ優待」を狙っていく形となります。

種類議決権行使株主通信隠れ優待
単元株できるもらえる議決権行使、株主通信付属どちらもOK
単元未満株できないもらえる株主通信付属ならOK

隠れ優待…企業として公式にアナウンスされていないものの、株主通信に付属して何かのチケットがついていたり、議決権行使やアンケート回答に対して謝礼がもらえることを指します。

具体的な銘柄

私が持っている銘柄から紹介します。普段の投資日記は楽天証券でやっていて、単元未満株優待は載せてませんでした。
仮にこの記事を見て購入して、隠れ優待や単元未満株優待がもらえなかったとしても、何の責任も負えないので、ご了承ください。

8698 マネックスG 1株
取得価格498円→現在価格1,014円
1株優待)昨年は2020年3月に500円分のBTCがもらえたというけれど、今年はもらえないかも。。

4748 構造計画 1株
取得価格2,631円→現在価格2,949円
隠れ優待)昨年は、株主通信に付属のアンケート回答で1,000円QUOカード。

7085 カーブスHD 1株
取得単価784円→現在単価1,040円
隠れ優待)昨年は、株主通信に付属のアンケート回答で500円QUOカード&無料体験チケット。

5711 三菱マテリアル 1株
取得単価2,303円→現在単価2,525円
隠れ優待)佐渡の金山はじめ、観光坑道施設への無料入館券。

8173 上新電 1株
取得単価2,814円→現在単価2,869円
株主優待)5,000円のお買い物券。

以下は狙っている銘柄です。

3382 セブン&アイ・ホールディングス 4,547円
隠れ優待)アンケート回答で500円QUOカード。

7638 NEW ART HOLDINGS 1,062円
株主優待)転売できそうな買物優待カード。

7911 凸版印刷 1,923円
隠れ優待)印刷博物館無料入館券。コロナが終わったらほしいところ。


終わりに

単元未満株優待狙い投資は、毎年毎年状況が変わります。特に隠れ優待は、企業もアナウンスしていないので、しれっと無くなることもあります。
私も2011年に優待狙いで買った2112 塩水糖は、買った年から単元未満株への優待が無くなってしまい、未だに塩漬けにしています。そういった場合も、配当金が貰えれば、インカムゲインの足しになるので、銘柄選定時に考えてみても良いかもしれません。

最新情報はTwitterやブログ検索で他の株主の状況を調べることが多いです。通常の単元株投資に比べて購入金額が小さいため、失敗したとしてもあまり気にせず楽しむのが、コツではないでしょうか。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その23-日銀の介入方針変更

日経平均株価上昇の一因だった日銀による買い入れ方針が、ついに変更になりましたね。買う気は全くなかったファーストリテイリングが下がっていましね。個人的には市場の本来の形に近づいたのではと個人的には思っています。たとえばファーストリテイリングは色々と革新的な企業ではあると思うけど、さすがにPER50倍は行き過ぎでは、と…。

バリュー株にお金が移ってきたので、今後は将来が見込めるグロース株を中長期での利益のために仕込んでもいいのかなと思っています。現状その手のものはNIOくらいしか持っていないので。市況を見ながら買い入れて行きたいと思います。

損益確定させたもの

米国株は、29.8ドルの利確をしました。今週は少なめです。利確と言うよりは、今後大きな調整が入ると思い、アップルとフェイスブックは一旦手放した感じです。フォーティスは配当狙いでしたが配当利回りが4%を切っていたので手放しました。配当額が変わらず\に株価が下がったらまた買うかもしれません。

  • FTS フォーティス12株40.7991→42.5USD 実現利益20.41USD 約定日2021/03/17
  • AAPL アップル3株120.02→122.505USD 実現利益7.46USD 約定日2021/03/19
  • FB フェイスブック1株279.45→281.38USD 実現利益1.93USD 約定日2021/03/19 

買ったもの

下記3銘柄は、下がったタイミングで少し買い増ししました。

  • VZ VERIZON COMMU.
  • OKE ONEOK INC
  • ABBV ABBVIE INC 

また新しく配当狙いで3銘柄ポートフォリオに追加しました。今後も下がったら買いまして行こうと思います。

  • ORCC OWL ROCK CAPITAL
  • PPL PPL CORPORATION
  • ENB ENBRIDGE INC

ポートフォリオ(2021/3/20)

国内株式 75,600円
米国株式 1,253,578円(11,499.66USD)
含み損益(合算)+15,867円

  • 8203 MrMaxHD 100@755円→756円 含み損益+121円 実現損益+5円 :決算跨ぎで下がっていたのでスイング
  • ENB エンブリッジ 10@36.47USD→36.27USD 含み損益▲1.99USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 20@56.04USD→56.24USD 含み損益+3.96USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • TRP TC エナジー 7@42.45USD→45.67USD 含み損益+22.55USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • PPL パシフィック・パワー・アンド・ライト 10@28.23USD→29.59USD 含み損益+13.57USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • OKE ONEOK 6@45.98USD→48.46USD 含み損益+14.87USD 実現損益+2.03USD:配当狙い
  • BGS B&Gフーズ 10@27.39USD→33.06USD 含み損益+56.66USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • ABBV アッヴィ 10@106.05USD→103.42USD 含み損益▲26.28USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • VST ビストラ・コープ 27@18.2USD→17.3USD 含み損益▲24.28USD 実現損益±0USD:寒波で下げていたのでスイング狙い
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 15@69.2USD→72.3USD 含み損益+46.56USD 実現損益+2.24USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • NIO ニオ 10@49.58USD→43.35USD 含み損益▲62.27USD 実現損益±0USD:電気自動車需要でガチホ
  • GSK グラクソ・スミスクライン 11@35.75USD→36.63USD 含み損益+9.7USD 実現損益±0USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • ORCC オウル・ロック・キャピタル・コーポレーション 20@14.2USD→14.24USD 含み損益+0.85USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • OMF ワンメイン・ホールディングス 15@51.96USD→53.34USD 含み損益+20.68USD 実現損益+28.35USD:配当目当て
  • PAGP プレーンズGPホールディングス 30@9.USD→9.49USD 含み損益+14.73USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • ETRN イクイトランス・ミッドストリーム 40@7.43USD→8.25USD 含み損益+32.94USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • KO コカ・コーラ 10@48.75USD→50.81USD 含み損益+20.61USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • PFE ファイザー 90@35.67USD→35.53USD 含み損益▲12.37USD 実現損益+9.81USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • T AT&T 10@28.37USD→29.76USD 含み損益+13.95USD 実現損益±0USD:配当目当て
    ※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益、実現損益(配当、優待、貸株・税引後) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益

2020年 実現損益 +57,435円 +321.26USD 配当 0円 0ドル ※11月から開始
2021年 実現損益 +148,749円 +826.09USD 配当 0円 49.34ドル
合計 実現損益 +206,184円 +1,147.35USD 配当 0円 51.58ドル
※円は日本株、ドルは米国株によるもの。
※実現損益は売買損益、貸株金利等を含む税引前金額。
※配当は税引後。
※為替は考慮せず。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その22-米国株をコツコツと

引き続き円安ムードが続きますね。ドルに替えるのが微妙なので、保有米国株の中でグルグルいじるだけにしています。いずれリスク回避の円買いの時期にガッツリドルに替えて、米国株を大量買いしたいですね。

これまでコツコツ買っていたファイザーがリバってきたので、ポートフォリオの含み損が解消しました。ありがたい限り。やっぱり上がったときに売って、下がったときに(将来性のあると思う銘柄を)コツコツ買っていくのが一番ですね。

損益確定させたもの

米国株は、159.53ドルの利確をしました。これまで配当の数字しか見ないで買っていたので、企業規模が比較的小さい企業も買っていました。今後は、売上高や時価総額が多いことも考慮に入れることにしました。タダでさえ情報が取りづらい海外の、メジャーでない企業はわからないですからねw

ノリで買ったロケットは売りましたw SJIは含み益が+30%くらいになっていたので、配当益だけで同じ利益を取るには7年かかるなと思い、一旦利確です。いずれ下がったら買い戻したいですね。

  • SFL SFL コーポレーション60株7.2756→7.765USD 実現利益29.36USD 約定日2021/03/10
  • DGICA ドネガル・グループ25株13.8176→14.88USD 実現利益26.56USD 約定日2021/03/10
  • SJI サウス・ジャージー・インダストリーズ15株21.9273→28.31USD 実現利益95.74USD 約定日2021/03/11
  • RKT ロケット・カンパニーズ4株25.1625→27.13USD 実現利益7.87USD 約定日2021/03/12

買ったもの

配当狙いでGSKを買ってみました。チャート的にも上がりすぎておらずいい感じだと判断しました。

  • GSK グラクソ・スミスクライン

ポートフォリオ(2021/3/13)

国内株式 75,100円
米国株式 1,207,011円(11,072.48USD)
含み損益(合算)20,472円

  • 8203 MrMaxHD 100@755円→751円 含み損益▲379円 実現損益+4円 :決算跨ぎで下がっていたのでスイング
  • AAPL アップル 3@120.02USD→121.03USD 含み損益+3.03USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 16@56.17USD→55.63USD 含み損益▲8.6USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • TRP TC エナジー 7@42.45USD→46.7USD 含み損益+29.76USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • FB フェイスブック 1@279.45USD→268.4USD 含み損益▲11.05USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • OKE ONEOK 3@42.12USD→51.6USD 含み損益+28.43USD 実現損益+2.03USD:配当狙い
  • BGS B&Gフーズ 10@27.39USD→32.33USD 含み損益+49.36USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • ABBV アッヴィ 7@106.72USD→108.22USD 含み損益+10.52USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • VST ビストラ・コープ 27@18.2USD→18.4USD 含み損益+5.42USD 実現損益±0USD:寒波で下げていたのでスイング狙い
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 15@69.2USD→70.94USD 含み損益+26.16USD 実現損益±0USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • NIO ニオ 10@49.58USD→45.5USD 含み損益▲40.77USD 実現損益±0USD:電気自動車需要でガチホ
  • GSK グラクソ・スミスクライン 11@35.75USD→35.54USD 含み損益▲2.29USD 実現損益±0USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • FTS フォーティス 12@40.8USD→42.05USD 含み損益+15.01USD 実現損益+3.26USD:配当目当て
  • OMF ワンメイン・ホールディングス 15@51.96USD→56.71USD 含み損益+71.23USD 実現損益+28.35USD:配当目当て
  • PAGP プレーンズGPホールディングス 30@9.USD→9.82USD 含み損益+24.63USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • ETRN イクイトランス・ミッドストリーム 40@7.43USD→8.06USD 含み損益+25.34USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • KO コカ・コーラ 10@48.75USD→50.36USD 含み損益+16.11USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • PFE ファイザー 90@35.67USD→34.94USD 含み損益▲65.47USD 実現損益+9.81USD:配当目当て・下がったら買い増し
  • T AT&T 10@28.37USD→29.81USD 含み損益+14.45USD 実現損益±0USD:配当目当て

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益、実現損益(配当、優待、貸株・税引後) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益

2020年 売買差益 +57,435円 +321.26USD 配当 0円 0ドル ※11月から開始
2021年 売買差益 +148,748円 +796.29USD 配当 0円 49.34ドル
合計 売買差益 +206,182円 +1,117.55USD 配当 0円 49.34ドル
※円は日本株、ドルは米国株。
※売買損益、貸株金利等を含む税引前金額。
※配当は税引後。
※為替は考慮せず。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その21-米国株しか勝たんモード

今週は日本株を整理して、米国株を増やしていました。とはいえドル円が108円を越えて、かなり円安にふれています。。現金はほとんど円で持っているので、ドルに替えるのに抵抗がありますねー。リバランスが多めでしたが、引き続きポジションを増やしていければと思います。

損益確定させたもの

日本株は、一旦銀行株を手放して、8,051円の利確をしました。日経平均が25,000円くらいになったらまた物色しようと思います。山陰合同銀行は、昔指値注文を入れたのを忘れていて、うっかり指値が刺さってしまったので、即日売却しましたw

  • 8336 武蔵野銀行 100株@1,590.65円→1,630.4円 利益3,860円 約定日2021/03/04
  • 8381 山陰合同銀行 100株@479.55円→485.2円 利益510円 約定日2021/03/04
  • 8410 セブン銀行 100株@227.56円→240.1円 利益1,221円 約定日2021/03/04
  • 8410 セブン銀行 200株@227.56円→240.2円 利益2,460円 約定日2021/03/04

米国株は、196.74ドルの利確をしました。配当回りの数字の見方が分かっておらず、なんで買ったのかよくわからないポートフォリオが増えてきたので、一旦利益が出てるものは利確して、他の銘柄にリバランスしています。まにむーんは、日本株は10年来ちょくちょく触っているものの、米国株は初めて数ヶ月のビギナーなんです、という言い訳です。

  • CNA CNAファイナンシャル3株38.2833→43USD 実現利益14.15USD 約定日2021/03/03
  • FRO フロントライン70株6.654→7.14USD 実現利益34.02USD 約定日2021/03/03
  • BA ボーイング2株206.51→226.76USD 実現利益40.5USD 約定日2021/03/04
  • XRX ゼロックス15株20.6606→25.93USD 実現利益79.04USD 約定日2021/03/04
  • FLMN ファルコン・ミネラルズ30株3.436→4.4038USD 実現利益29.03USD 約定日2021/03/05

買ったもの

利確して増えたドルで米国株を色々買いました。

配当目当ての長期ポジ予定の銘柄

  • TRP TC ENERGY
  • PAGP PLAINS GP HLD
  • ETRN EQUITRAN MSTREAM
  • T AT&T INC.
  • ED CONSOLIDATED EDI
  • VZ VERIZON COMMU.
  • BGS B AND G FOODS IN
  • ABBV ABBVIE INC

中期でスイング予定の銘柄。$RKTは悪名高き?Robinhood銘柄ですが、PER低めなので、試しに買ってみました。

  • AAPL APPLE INC
  • RKT ROCKET COMPANIES
  • VST VISTRA CORP

長期では上がると思われる電気自動車、下げていたのでナンピンしました。テスラも400ドル台まで下がったら入ってみようか、悩んでいます。

  • NIO NIO INC

ポートフォリオ(2021/3/6)

全体

国内株式 72,600円
米国株式 1,271,847円(11,738.32USD)
含み損益(合算)▲4,413円

  • 8203 MrMaxHD 100@755円→726円 含み損益▲2,879円 実現損益+1円 :決算跨ぎで下がっていたのでスイング狙い
  • AAPL アップル 3@120.02USD→121.42USD 含み損益+4.2USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 16@56.17USD→56USD 含み損益▲2.68USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • TRP TC エナジー 7@42.45USD→45.03USD 含み損益+18.07USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • FB フェイスブック 1@279.45USD→264.28USD 含み損益▲15.17USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • OKE ONEOK 3@42.12USD→49.57USD 含み損益+22.34USD 実現損益+2.03USD:配当狙い
  • BGS B&Gフーズ 10@27.39USD→30.07USD 含み損益+26.76USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • ABBV アッヴィ 7@106.72USD→106.7USD 含み損益▲0.12USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • VST ビストラ・コープ 27@18.2USD→17.82USD 含み損益▲10.24USD 実現損益±0USD:寒波で下げていたのでスイング狙い
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 15@69.2USD→68.3USD 含み損益▲13.44USD 実現損益±0USD:配当狙い
  • NIO ニオ 10@49.58USD→38.11USD 含み損益▲114.67USD 実現損益±0USD:電気自動車需要
  • FTS フォーティス 12@40.8USD→39.71USD 含み損益▲13.07USD 実現損益+3.26USD:配当目当て
  • SJI サウス・ジャージー・インダストリーズ 15@21.93USD→26.68USD 含み損益+71.29USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • SFL SFL コーポレーション 60@7.28USD→7.85USD 含み損益+34.46USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • OMF ワンメイン・ホールディングス 15@51.96USD→52.7USD 含み損益+11.08USD 実現損益+28.35USD:配当目当て
  • PAGP プレーンズGPホールディングス 30@9.USD→9.85USD 含み損益+25.53USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • DGICA ドネガル・グループ 25@13.82USD→14.57USD 含み損益+18.81USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • ETRN イクイトランス・ミッドストリーム 40@7.43USD→7.55USD 含み損益+4.94USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • RKT ロケット・カンパニーズ 4@25.16USD→25.1USD 含み損益▲0.25USD 実現損益±0USD:Robinhood銘柄だけど利益出てるのでよさそう
  • KO コカ・コーラ 10@48.75USD→50.79USD 含み損益+20.41USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • PFE ファイザー 90@35.67USD→34.39USD 含み損益▲114.97USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • T AT&T 10@28.37USD→29.62USD 含み損益+12.55USD 実現損益±0USD:配当目当て

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益、実現損益(配当、優待、貸株・税引後) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 売買差益 +57,435円 +321.26USD 配当 0円 0ドル ※11月から開始
2021年 売買差益 +148,740円 +636.76USD 配当 0円 35.45ドル
合計 売買差益 +206,174円 +958.02USD 配当 0円 35.45ドル
※円は日本株、ドルは米国株。
※売買損益、貸株金利等を含む税引前金額。
※配当は税引き後。
※為替は考慮せず。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その20-バブルの終焉?

金曜大引けは大きく下げましたね。ついにポストコロナの金融緩和の終わりが見えてきている気がしています(個人の感想)。先に日本が崩れるのかなーと思うので、アメリカが崩れたタイミングで更に日本株が落ちるはずなので、そこで全力で買いたいなぁと思っています。

2月締まって、通算+26万程度の利益です。ビビりながらのトレードなので、中々爆益にはなりませんね。どこかで大暴落したら、強気で買おうと思っています。日経平均が15,000円とかそんなくらいでしょうか、来るのかな…w

含み損が膨らんでいますが、さて如何に…。

損益確定させたもの

今週の日本株は、取引差益で18,830円の利益が出ました。

  • 7167 めぶきフィナンシャルグループ 100株@208.55円→227.3円 利益1,820円 約定日2021/02/26
  • 7322 33FG 100株@1,252.15円→1,360.5円 利益10,720円 約定日2021/02/26
  • 8308 りそなホールディングス 100株@365.05円→428.5円 利益6,290円 約定日2021/02/26

今後下がると見込んで一部利確しました。りそなはまた下がったら買うと思います。

一方で米国株は72.78ドルの利益です。

  • MUR マーフィー・オイル20株12.431→16.07USD 実現利益72.78USD 約定日2021/02/24

直近の配当が4%以下で、含み益が出ていたので、手放しました。いずれ業績が回復したら、配当も増えそうですが、一旦ポートフォリオ整理です。

買ったもの

  • PFE / PFIZER INC.
  • ED / CONSOLIDATED EDI
  • VST / VISTRA CORP

ファイザーはガチホ予定で買い増しです。ビストラはめちゃくちゃ下げていたので拾ってみました。

ポートフォリオ(2021/2/27)

全体

国内株式 301,700円
米国株式 1,021,078円(9,579.49USD)
含み損益(合算)▲32,997円

  • 8203 MrMaxHD 100@755円→722円 含み損益▲3,279円 実現損益+1円 :決算跨ぎで下がっていたのでスイング狙い
  • 8336 武蔵野銀行 100@1,591円→1,575円 含み損益▲1,565円 実現損益+2円 :配当5.0% 下がったらナンピン
  • 8410 セブン銀行 300@228円→240円 含み損益+3,732円 実現損益+8円 :配当4.8% 下がったらナンピン
  • BA ボーイング 2@206.51USD→212.01USD 含み損益+11.USD 実現損益±0USD:ポストコロナ見据えて
  • VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 12@56.6USD→55.3USD 含み損益▲15.65USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FB フェイスブック 1@279.45USD→257.62USD 含み損益▲21.83USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • OKE ONEOK 3@42.12USD→44.29USD 含み損益+6.5USD 実現損益+2.03USD:配当目当て
  • VST ビストラ・コープ 20@18.53USD→17.25USD 含み損益▲25.61USD 実現損益±0USD:スイング
  • CNA CNAファイナンシャル 3@38.28USD→42.54USD 含み損益+12.77USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 10@70.23USD→65.65USD 含み損益▲45.79USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • NIO ニオ 5@61.8USD→45.78USD 含み損益▲80.11USD 実現損益±0USD:TSLAが高いので、あえてこっちに
  • FTS フォーティス 12@40.8USD→38.5USD 含み損益▲27.59USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • SJI サウス・ジャージー・インダストリーズ 15@21.93USD→25.11USD 含み損益+47.74USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • SFL SFL コーポレーション 60@7.28USD→7.54USD 含み損益+15.86USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • OMF ワンメイン・ホールディングス 15@51.96USD→46.91USD 含み損益▲75.77USD 実現損益+28.35USD:配当目当て
  • FLMN ファルコン・ミネラルズ 30@3.44USD→3.95USD 含み損益+15.42USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FRO フロントライン 70@6.65USD→6.77USD 含み損益+8.12USD 実現損益±0USD:配当目当て(今期はなし)
  • DGICA ドネガル・グループ 25@13.82USD→13.7USD 含み損益▲2.94USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • KO コカ・コーラ 10@48.75USD→48.99USD 含み損益+2.41USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • PFE ファイザー 90@35.67USD→33.49USD 含み損益▲195.97USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • XRX ゼロックス 15@20.66USD→25.48USD 含み損益+72.29USD 実現損益±0USD:配当目当て

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益、実現損益(配当、優待、貸株・税引後) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +57,435円 +321.26USD ※11月から開始
2021年 +138,563円 +440.02USD
合計 +198,123円 +761.28USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額。なお、ドルは為替レート換算すると取引と直接関係ない損益が出てしまうので、ドルのまま表記。保有もドルで持ち続けますし。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その19-日銀砲改悪?

週末はキャンプで更新が月曜になりました、まにむーんです。普段は黙々とPCに向かって作業する仕事なので、アウトドアな時間は大切です。

また、この週末は、ボーイングの事故がありましたね、、、ボーイング持ってるんですが、株価が心配です。。

さて先週の商いをざっと紹介していきます。

損益確定させたもの

今週は、取引差益で27,788円の利益が出ました。

  • 1570 NF日経レバレッジETF 3株@33,193円→34,300円 利益3,206円 約定日2021/02/15
  • 2489 アドウェイズ 100株@654.99円→832.1円 利益17,612円 約定日2021/02/18
  • 1570 NF日経レバ 5株@34,903円→34,116円 損失▲3,935円 約定日2021/02/19
  • 8713 フィデアホール 600株@110.17円→121.2円 利益6,615円 約定日2021/02/19
  • 8714 池田泉州HD 400株@153.92円→162.4円 利益3,392円 約定日2021/02/19
  • 8714 池田泉州HD 100株@153.92円→162.9円 利益898円 約定日2021/02/19

先週掴んだアドウェイズ、速攻利確したんですが、その後更に100円以上上がっていて、惜しいことをしました。。自社株買いのときはしっかり売却時期を伺う必要があるという学びがありました。

日経レバは2/19に損切りをしました。背景は日銀の介入姿勢が変わったようだったので、狼狽売りですね笑 結局日銀が介入せずとも海外マネーが入ってきているのか、今日も日経平均は30,300円付近まで上がっていたので、失敗しました。とはいえ、流れが変わったと思うので、日経レバからは撤退します。

フィデアホールディングスや池田泉州ホールディングスはポートフォリオ整理で利確しました。

一方で米国株はこんな感じで、119.27ドルの利益です。

  • INTC インテル10株59.382→62.49USD 実現利益31.08USD 約定日2021/02/17
  • INTC インテル10株59.382→61.53USD 実現利益21.48USD 約定日2021/02/19
  • ADES アドバンスト・エミッションズ・ソリューションズ100株5.4467→6.1138USD 実現利益66.71USD 約定日2021/02/20

インテルはtwitterの買い煽りを見て入ったものの、別に長期保有するつもりもなかったので、手放しました。
アドバンスト・エミッションズ・ソリューションズは、配当目当てだったものの直近配当配っていないことが分かって(下調べ不足過ぎ)、手放しました。ポストコロナでもしかしたら再開するのかもしれませんが。。

買ったもの

  • 8203 MrMaxHD
  • 8336 武蔵野銀行

この2つは直近下げていましたが、業績好調なので買ってみました。MrMaxはスイングトレード狙いです。

ドルを利確した分、下記の銘柄を買い入れてみました。配当狙いです。

  • VZ VERIZON COMMU.
  • ED CONSOLIDATED EDI
  • PFE PFIZER INC.
  • DGICA DONEGAL GROUP
  • OMF ONEMAIN HOLDINGS

ポートフォリオ(2021/2/22)

全体

国内株式 514,530円
米国株式 972,518円(9,192.91USD)
含み損益(合算)+29,143円

  • 7167 めぶきフィナンシャルG 100@209円→234円 含み損益+2,545円 実現損益+1円 :配当5.0% 下がったらナンピン
  • 7322 33FG 100@1,252円→1,369円 含み損益+11,685円 実現損益+7円 :配当5.3% 下がったらナンピン
  • 8203 MrMaxHD 100@755円→768円 含み損益+1,321円 実現損益±0円 :決算跨ぎで下がっていたのでスイング狙い
  • 8308 りそなホールディングス 100@365円→436円 含み損益+7,125円 実現損益+3円 :配当5.1% 下がったらナンピン
  • 8336 武蔵野銀行 100@1,591円→1,609円 含み損益+1,835円 実現損益±0円 :配当5.0% 下がったらナンピン
  • 8410 セブン銀行 300@228円→243円 含み損益+4,632円 実現損益+7円 :配当4.8% 下がったらナンピン
  • BA ボーイング 2@206.51USD→217.47USD 含み損益+21.92USD 実現損益±0USD:ポストコロナ見据えて
  • VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 12@56.6USD→56.45USD 含み損益▲1.85USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FB フェイスブック 1@279.45USD→261.56USD 含み損益▲17.89USD 実現損益±0USD:GAFAでスイング
  • OKE ONEOK 3@42.12USD→45.82USD 含み損益+11.09USD 実現損益+2.03USD:配当目当て
  • CNA CNAファイナンシャル 3@38.28USD→43.67USD 含み損益+16.16USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 7@71.43USD→68.18USD 含み損益▲22.77USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • NIO ニオ 5@61.8USD→55.04USD 含み損益▲33.81USD 実現損益±0USD:TSLAが高いので、あえてこっちに
  • MUR マーフィー・オイル 20@12.43USD→14.95USD 含み損益+50.38USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FTS フォーティス 12@40.8USD→39.92USD 含み損益▲10.55USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • SJI サウス・ジャージー・インダストリーズ 15@21.93USD→24.26USD 含み損益+34.99USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • SFL SFL コーポレーション 60@7.28USD→7.69USD 含み損益+24.86USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • OMF ワンメイン・ホールディングス 15@51.96USD→48.7USD 含み損益▲48.92USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FLMN ファルコン・ミネラルズ 30@3.44USD→4.14USD 含み損益+21.12USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • FRO フロントライン 70@6.65USD→7.38USD 含み損益+50.82USD 実現損益±0USD:配当目当て(今期はなし)
  • DGICA ドネガル・グループ 25@13.82USD→14USD 含み損益+4.56USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • KO コカ・コーラ 10@48.75USD→50.11USD 含み損益+13.61USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • PFE ファイザー 76@35.9USD→34.44USD 含み損益▲110.6USD 実現損益±0USD:配当目当て
  • XRX ゼロックス 15@20.66USD→23.66USD 含み損益+44.99USD 実現損益±0USD:配当目当て

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益、実現損益(配当、優待、貸株・税引前) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +57,435円 +321.26USD ※11月から開始
2021年 +119,733円 +367.24USD
合計 +177,168円 +688.50USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額。なお、ドルは為替レート換算すると取引と直接関係ない損益が出てしまうので、ドルのまま表記。保有もドルで持ち続けますし。

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その15-緊急事態宣言を受けて売りまくり

2021年の幕開けは、緊急事態宣言から始まりましたね。。緊急事態宣言を受けて日本株が下がるのではと思っているので、利確できるものは利確しています。

また、現状の感染対策では、緊急事態宣言を行ったところで感染が収まらないとまにむーんは見ています。ウイルスに昼夜は無いので、夜の飲食店だけ時短営業したところで何の意味があるんでしょう? 飛沫が飛ぶことがNGなのに、ランチタイムにはマスクを外して会話する人だらけですよね。4人グループでのランチと、カウンターで一人飲みと、どちらが感染リスクが高いのでしょう。思うことがたくさんあります。

そんなわけでこれらの株を利確しました。ソフバンはもっと高いときに売るべきでしたね。。また感染状況を見て買い直したい銘柄たちではあります。

  • 3447 信和 100株@674.99→690円 利益1,402円
  • 8308 りそなホールディングス 100株@351.55→356.1円 利益400円
  • 9434 ソフトバンク 100株@1267.55→1300円 利益3,130円
  • 9831 ヤマダホールディングス 100株@500.55→541円 利益3,946円

ポートフォリオ(2021/1/5)

全体

国内株式 573,050円
米国株式 154,551円(1,490.22USD)
含み損(合算)▲17,895円

2768 双日 100@234円→229円 含み損益-532円 :配当4.2% 下がったらナンピン
8393 宮崎銀行 100@2,257円→2,158円 含み損益-9,863円 :配当4.4% スイングしてもいいかも
8411 みずほフィナンシャルG 100@1,309円→1,313円 含み損益+355円 :配当5.7% 下がったらナンピン
8558 東和銀行 100@624円→627円 含み損益+344円 :配当6.4% スイングしてもいいかも
8713 フィデアホール 400@111円→105円 含み損益-2,364円 :配当5.4% 下がったらナンピン
8714 池田泉州HD 200@157円→146円 含み損益-2,206円 :配当4.7% 下がったらナンピン
9507 四国電力 100@690円→692円 含み損益+205円 :配当4.3% スイングしてもいいかも
AEG エイゴン 5@4USD→4USD 含み損益±0USD :配当3.8%
CNA CNAファイナンシャル 2@38USD→38USD 含み損益±0USD :配当3.8%
ED コンソリデーテッド・エジソン 2@74USD→71USD 含み損益-7USD :配当4.2%
FTS フォーティス 8@41USD→41USD 含み損益-1USD :配当3.8%
FLMN ファルコン・ミネラルズ 5@3USD→3USD 含み損益+2USD :配当8.4%
FRO フロントライン 50@7USD→6USD 含み損益-24USD :配当18.7%→なんと今期配当無し涙
MSFT マイクロソフト 1@217USD→218USD 含み損益+1USD :やっぱり勝者なのではないか?
PFE ファイザー 10@38USD→37USD 含み損益-9USD :配当4%

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益(配当、優待、貸株含む・税引前) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +57,435円 +321.26USD
2021年 +8,886円 +55.6USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

まにむーんの株式投資日記その14-忙しくてブログが久々

商いはチョロチョロしてたんですが、ブログに起こす暇がなくて間が空いてしまいました。

  • 8918 ランド 2000株@9.62→8円 損失-3,310円 改めて持ってる理由が不明だったので損切りしましたw
  • 8308 りそなホールディングス 100株@351円 一度利食いしたもののまた下がってきたので買い直しました。

直近は円高傾向なので、ドル建て株式が苦しいですねw 一度ドルにしたものはそのままドルで売買するつもりなので、あんまり気にしないようにします。

ずっと含み損で苦しかったAmazonがようやくプラ転しました。いずれ利食っちゃおうと思っています。

ポートフォリオ(2020/12/29)

全体

国内株式 734,490円
米国株式 496,442円(4,786.83USD)
含み益(合算)354円

2768 双日 100@234円→231円 含み損益-333円 :配当4.2% 下がったらナンピン
3447 信和 100@675円→680円 含み損益+504円 :配当6.5% スイングしてもいいかも
8308 りそなホールディングス 100@352円→359円 含み損益+735円 :配当利回り5.8% 買い直した
8393 宮崎銀行 100@2,257円→2,223円 含み損益-3,367円 :配当4.4% スイングしてもいいかも
8558 東和銀行 100@624円→628円 含み損益+443円 :配当6.4% スイングしてもいいかも
8713 フィデアホール 400@111円→105円 含み損益-2,365円 :配当5.4% 下がったらナンピン
8714 池田泉州HD 200@157円→146円 含み損益-2,207円 :配当4.7% 下がったらナンピン
9434 ソフトバンク 100@1,268円→1,298円 含み損益+3,053円 :配当6.8% 利益が乗ったらスイング?
9507 四国電力 100@690円→672円 含み損益-1,796円 :配当4.3% スイングしてもいいかも
9831 ヤマダホールディングス 100@501円→542円 含み損益+4,146円 :配当2.1%+自社商品券3,000円(6%)
AMZN アマゾン・ドット・コム 1@3,235USD→3,284USD 含み損益+49USD :まだまだ伸びるのではないか
AEG エイゴン 5@4USD→4USD 含み損益±0USD :配当3.8%
CNA CNAファイナンシャル 2@38USD→39USD 含み損益+1USD :配当3.8%
ED コンソリデーテッド・エジソン 2@74USD→71USD 含み損益-6USD :配当4.2%
FTS フォーティス 8@41USD→41USD 含み損益±0USD :配当3.8%
FLMN ファルコン・ミネラルズ 5@3USD→3USD 含み損益+1USD :配当8.4%
FRO フロントライン 50@7USD→6USD 含み損益-31USD :配当18.7%→なんと今期配当無し涙
MSFT マイクロソフト 1@217USD→225USD 含み損益+8USD :やっぱり勝者なのではないか?
PFE ファイザー 10@38USD→37USD 含み損益-9USD :配当4%

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益(配当、優待、貸株含む・税引前) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +57,429円 +321.26USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

まにむーんの株式投資日記その13-米国株は買いやすい

米国株は1株から買えるので、1,000円単位のお小遣い価格で買えるのがいいですよね。

なんとなく持っていたドロップボックス株を利確しました。なんとなく持っているのは良くないですからねw

  • DBX ドロップボックス10株20.39→23.575USD 実現利益31.85USD

また、下記の株を配当目当てで買ってみました。と言ってもまた気分次第でバブルを恐れて利確するかもしれませんw

  • CNA CNAファイナンシャル 2株@38USD:配当3.8%
  • ED コンソリデーテッド・エジソン 2株@74USD :配当4.2%
  • FLMN ファルコン・ミネラルズ 5株@3USD:配当8.4%

ポートフォリオ(2020/12/16)

全体

国内株式 730,750円
米国株式 493,549円(4,755.72USD)
含み益(合算)11,619円

2768 双日 100@234円→238円 含み損益+366円 :配当4.2% 下がったらナンピン
3447 信和 100@675円→697円 含み損益+2,201円 :配当6.5% スイングしてもいいかも
8393 宮崎銀行 100@2,257円→2,276円 含み損益+1,926円 :配当4.4% スイングしてもいいかも
8558 東和銀行 100@624円→626円 含み損益+241円 :配当6.4% スイングしてもいいかも
8713 フィデアホール 400@111円→110円 含み損益-367円 :配当5.4% 下がったらナンピン
8714 池田泉州HD 200@157円→151円 含み損益-1,208円 :配当4.7% 下がったらナンピン
8918 ランド 2000@10円→10円 含み損益+762円 :@10円になったら売る
9434 ソフトバンク 100@1,268円→1,318円 含み損益+4,998円 :配当6.8% 利益が乗ったらスイング?
9507 四国電力 100@690円→680円 含み損益-999円 :配当4.3% スイングしてもいいかも
9831 ヤマダホールディングス 100@501円→531円 含み損益+3,046円 :配当2.1%+自社商品券3,000円(6%)
AMZN アマゾン・ドット・コム 1@3,235USD→3,241USD 含み損益+6USD :まだまだ伸びるのではないか
CNA CNAファイナンシャル 2@38USD→39USD 含み損益+1USD :配当3.8%
ED コンソリデーテッド・エジソン 2@74USD→72USD 含み損益-5USD :配当4.2%
FTS フォーティス 8@41USD→42USD 含み損益+6USD :配当3.8%
FLMN ファルコン・ミネラルズ 5@3USD→3USD 含み損益+1USD :配当8.4%
FRO フロントライン 50@7USD→7USD 含み損益-8USD :配当18.7%→なんと今期配当無し涙
MSFT マイクロソフト 1@217USD→219USD 含み損益+3USD :やっぱり勝者なのではないか?
PFE ファイザー 10@38USD→38USD 含み損益+2USD :配当4%

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益(配当、優待、貸株含む・税引前) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +60,716円 +321.26USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。

まにむーんの株式投資日記その12-引き続きスイング目当てに逆張り

最近はSwitchとリングフィットアドベンチャーを購入して、仕事終わりの運動を頑張っています。やっと在庫が出回ってきたのか、買えるようになってきましたね。在宅勤務で脂肪が増えているので、身も心も銀行口座も健康になっていきたいです。

今回も25/75日のデッドクロスを越えた以下の2銘柄を買ってみました。どちらも高配当。早速評価損が出てますが、逆張りなのでじっくり待ちます。

  • 8393 宮崎銀行 100@2,256.75円
  • 8558 東和銀行 100@623.59円

昔は銀行株は1単元が1000株だったので書いづらかったのですが、最近は100株で買えるので買いやすくていいですね~。単価が安ければ分散して購入すれば、低額投資でもリスクヘッジにもなりますし。

ソフトバンクとヤマダ電機が校長で含み益が戻ってきました。米国株もスクリーニングしながらちょっとずつ買い足してみます。

ポートフォリオ(2020/12/15)

全体

国内株式 726,960円
米国株式 488,913円(4,711.05USD)
含み益(合算)6,804円

2768 双日 100@234円→236円 含み損益+166円 :配当4.2% 下がったらナンピン
3447 信和 100@675円→694円 含み損益+1,901円 :配当6.5% スイングしてもいいかも
8393 宮崎銀行 100@2,257円→2,245円 含み損益-1,175円 :配当4.4% スイングしてもいいかも
8558 東和銀行 100@624円→621円 含み損益-259円 :配当6.4% スイングしてもいいかも
8713 フィデアホール 400@111円→111円 含み損益+33円 :配当5.4% 下がったらナンピン
8714 池田泉州HD 200@157円→149円 含み損益-1,608円 :配当4.7% 下がったらナンピン
8918 ランド 2000@10円→9円 含み損益-1,238円 :@10円になったら売る
9434 ソフトバンク 100@1,268円→1,342円 含み損益+7,397円 :配当6.8% 利益が乗ったらスイング?
9507 四国電力 100@690円→681円 含み損益-899円 :配当4.3% スイングしてもいいかも
9831 ヤマダホールディングス 100@501円→529円 含み損益+2,846円 :配当2.1%+自社商品券3,000円(6%)
AMZN アマゾン・ドット・コム 1@3,235USD→3,161USD 含み損益-74USD :まだまだ伸びるのではないか
DBX ドロップボックス 10@20USD→24USD 含み損益+34USD :買収されないかなぁ。(Slackのニュースを見て)
FTS フォーティス 8@41USD→42USD 含み損益+7USD :配当3.8%
FRO フロントライン 50@7USD→7USD 含み損益-2USD :配当18.7%→なんと今期配当無し涙
MSFT マイクロソフト 1@217USD→214USD 含み損益-3USD :やっぱり勝者なのではないか?
PFE ファイザー 10@38USD→41USD 含み損益+35USD :配当4%

※「証券コード・ティッカー 会社名 持株数@平均購入単価→時価 含み損益(配当、優待、貸株含む・税引前) :購入目的理由(配当利回りは購入前後の概算のため株価変動・配当額変更に伴い%はズレます)の順」で記載しています。

実現損益(税引前)

2020年 +60,713円 +289.41USD
※売買損益、配当&優待、貸株金利等を含む金額

株式投資は【SBIネオモバイル証券】で!

  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できるので分散投資が可能
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える

など株式投資へのハードルの低さが特徴です。

※当ブログに記載の内容は、著者が自分で銘柄選定をするにあたって調べた内容であり、その内容の正確性、将来性を保証するものではなく、特定銘柄への投資を推奨するものではございません。投資はすべて自己責任でお願いします。